ハイドレーションシステムの水漏れ対策(Oリング交換)

先日、大菩薩峠へ久しぶりの登山に行ってきました。天気もよく気持ちよかったです。

最近はダイエットのために1日おきくらいで5kmを走っているからか、途中息切れすることもなくすんなりと登ることができました。次はもう少しキツめの山に登ってみるかなと思っていたのですが、、、

トラブルが一つ、ザックに入れていたハイドレーションシステムから水漏れが。。。背中がびっしょりになってしまいました。きちんとセッティングはしているんですが、どこかからか少しずつ漏れてきているようです。

ハイドレーションシステムのブランドは、AONIJIEという中華系のものです。Amazonなどでもよく見かけるやつです。

帰宅してからパンパンに水を入れて見ると、どうも本体とチューブの接続部から少しず漏れてきているようです。チューブを外すと漏れてこないので、おそらくチューブ側のOリングが劣化しているみたいです。

調べてみると、太さ1.9mm 内径6.9mmのものが合うようです。

ちょっと小さめに見えたのですが、古いOリングは伸びていることがあるので注意が必要です。

はめて確認してみると、落とすなどキツめの衝撃を与えると水滴が1~2滴飛び出す感じはありますが、概ね大丈夫そうです。少なくとも古いOリングでは何もしなくてもじわじわと滲み出ていましたが、普通に使っている分には大丈夫そうに見えます。

これで次の山行に使ってみて確認したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です