2025版 ワカサギ電動リール(電消し用モジュール) 

従来のダイソー電動消しゴムと合体させるタイプの方も、ちょっと改良中です。こちらは単4電池2本で駆動させるタイプです。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

左が現行モデルで、右の赤がいま改良版として制作しているモデルです。

変化点で一番大きなところは、台座がなくなったところです。その結果、重量も5g程度軽くなり、少しサイズも小さくなりました。なにより、見た目がスッキリしたと思っています。台座がなくなると置いたときの安定感がなくなるのですが、その代わりに接地面にマグネットを仕込んであります。

磁石がなくても問題ないのですが、電動消しゴムを取り付けたときも磁石で軽く固定される感じになるので、さらに横倒れなどはしずらいようになっています。

基本的な設計は、現行モデルから変えていないです。